python コレクションの操作がややこしくなってきたらヘルパークラスを作る
#python
pythonのコーディングをしててよく使うであろうlist, dictなどのコレクション。
こいつらに複雑な処理を沢山し始めると、コードがぐちゃぐちゃになるのでラップしてあげたほうがいい。
つまり、list, dictに行ってる処理をメソッドとする新しいクラス(ヘルパークラス)を作る。
これはオブジェクト指向で言う「カプセル化」という作業になる。
そして「凝集度」を高めるという作業にもなる。
参考.icon
python — dictを適切にサブクラス化して__getitem__と__setitem__をオーバーライドする方法